2012年03月14日

研修14日目 最終日

ついにきました最終日。
毎朝夜明け前に見ていた月も位置が90度移動し満月から半月へと変化しています。
インターンの皆さんも最初は恐る恐る踏み入れていたビッグリーグのクラブハウスへの足取りもこの2週間で堂々としたものになりました。

DSCN6512.JPG
レンジャーズの皆さんです、残念なことにアシスタント・アスレティックトレーナーのハーモン氏は不在。
高倉さんには今回大活躍していただきました。
技術的な指導ももちろんですが自分の苦手分野とする部分にも果敢に挑戦し、毎日練習して実践する姿勢はメジャーリーグのトレーナー、選手、そしてインターンの皆さんにも毎日伝わっていきました。

DSCN6513.JPG
パドレスではベン・ホーガン・スポーツ医学研究所から来ているインターンも含みハッチソン氏が自ら指導しています。
肩のコンディショニングは岩松さん、近藤さんもかなりしっかりと身に着けていました。
あとは経験を積むのみです!

DSCN6517.JPG
午後はスプリットチームにて両方アウェイゲームです。
近藤さん、岩松さんはシンシナティ・レッズの試合へ向かいます。

DSCN6508.JPG
最後の仕事も終わりトレーナー陣と一緒に。

DSCN4594.JPG DSCN4596.JPG
マリナーズはインターンにとって最終戦をカンザスシティ・ロイヤルズを迎えてナイトゲームです。
パドレス、レンジャーズ組はもう任務終了ですので完全に観客になりきります。

DSCN4612.JPG DSCN6531.JPG 
こちらも見事勝利し試合後には乾杯!
井上さん、津村さんもこれにて研修終了です。
DSCN6523.JPG


長いようで短かったインターンシップも任務終了。
ホテルに戻り小さい打ち上げ。
疲れ切っているのに皆でトレーナーの在り方、メディカルチームの関係など熱い話が続きます。
明朝には皆がそれぞれの生活に戻っていきます。
この経験をトレーナーを目指す人たちへ伝えていただけると思うとまた楽しみが広がります。
今回参加していただいた皆様、本当にお疲れ様でした!


posted by JBATS事務局 at 00:00| 日記 | 更新情報をチェックする